Windowsをすこしでも快適に

職場の Windows PCをすこしでも快適につかいたいのは人情

モノはいわゆるDTR(DeskTop Replace)ノートブックってやつ 画面が対角寸法約40cmのFull-HD(1280×1080画素) キーボードはテンキーつき

まずテンキーのNumLockを解除してカーソル移動キーにする カーソル移動(←↓↑→やHome,End,PageUp,PageDown)には「ちゃんとした」キーをつかいたい いっぱい数値入力する業務じゃないし
でもってレジストリーのi8042prtなんとかをいじってUS配列に設定する(JIS配列のままのキートップは見ないので無問題) ところでこの方法でUS配列にできるのっていつまで有効なんだろう? Windows11とかUSBキーボードとかでも使えるのかな??
それと外部画面(Full-HD)の接続がアナログ伝送(いわゆるVGA端子)なのってすごいよねえ…自分のHDMIケーブルもっていってつなぎなおしましたよ…

Git for Windowsbashがついてきてるのはしあわせ^^ gitに関係ない作業にも絶賛活用中
秀丸エディタは職場でライセンス購入してもらえて使ってみたら矩形選択/編集とか常駐でのクリップボード履歴とかとてもとても便利だねえ
なにかとファイル内容比較とかするのでWinMergeも手放せません
ここまでが業務効率化にお役立ち系

ここからは環境監視系(?)ツール
Sysinternals Suiteを取ってきてあるけどさいきんは System Explorerくらいしかつかってないかも
LibreHardwareMonitorはPC内の各部の温度とか消費電力とか負荷とかいろいろ監視してる (←監視できたら何がうれしいかは人それぞれ :p )
VDTタイマーはPC作業時間が続くと「控えめな表示」でお知らせするタイマー 産業医の先生がつくったツールだってのが特色

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です